忍者ブログ
2008/3/17設置
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Hello, it is YASS the big eater in a party!
こんにちは、パーティでは大食いなヤスです!


Some days ago, i introduced Eco-Camp in some classes in Kanagawa University, thanks to teachers. 
It was difficult to introduce Eco-Camp simply ( ̄~ ̄;)
but, many students listened to our presentation hard.
先日神奈川大学にて、先生方のご厚意に与り、授業中にエコキャンプ村の紹介をさせていただきました。
自分たちの活動をわかりやすく人に伝えるのって難しいですね( ̄~ ̄;)
それでも、多くの学生さんが真剣に私たちの話をいてくださいました。


i found a new good point of Eco-Camp. That's "  to be friend  " & "  continue to be friend  "!
プレゼンをして改めて気づいた、エコキャンプ村のいいところがあります。
それは『出会い』と『つながり』!


Many youth from all around Japan, world come to Eco-Camp.
Our age, sex, culture or thought are different.
We have no oppotunity to "meet" and be friends with them in daily life!
Moreover, it also goes after Eco-Camp and will be so important point of your life.
Wonderfull q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
エコキャンプ村は日本全国から、世界各地から青年が集まります。
年齢も、性も、文化も、考え方も違います。
そんな普段なかなか接することがない人たちが『出会い』、仲良くなって友達になる。
しかもその交友関係がエコキャンプ村終了後も続いたり、今後の人生に確実に『つながる』なんてすごいq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p


i really want to "meet" you and build a relationship to you soon!!
まだ見ぬ参加者の皆さんと出会い、つながることが楽しみで仕方ありません!!


Thank you very much teachers, students in Kanagawa Uiversity to give me your special time.
改めて、この度貴重なお時間を提供してくださった神奈川大学の先生方、学生さんにお礼申し上げます。
PR

 Hi!
初Blogです。 富士山国際エコキャンプ村リーダーズのASAKOです。

ここを読むJapanese以外の人には実にunkindnessですが、ASAKO第1回の今日はJapaneseメインで、書かせて頂きます。I'm sorry for almost using Japanese.

僕はpart-time jobの関係で公私ともによくbikeを使う毎日です。
そのせいかseasonの移ろいには大変敏感なのです。

寒いよSpring!
4月とは思えないTemperature!!

今が寒い分、8月のecocampは今まで以上にHot-Hotでいこうと思います。

非常におかしい言語のBlogになってしまいましたね。

一応言っておきますが、
If I do my best more , I can use English better.
(本気を出せばもう少しうまく英語使えます)

使う姿勢が大事です。例え下手でも!間違っていても!
正しく言おうとして何も言わないより、
単語だろうが多少間違っていようが、身振り手振りで、言い回しを変えて沢山沢山話した方が、正しく伝わります。

でも自分はスタッフという立場なので、なるべくならsmartに使いこなすのが良いはずですよね。
まだあと4ヶ月あります。

(`・ω・´)Do my best!! ASAKO!!

Hello, it is YASS.
Eco-camp become in fresh!

We had a meeting at Youth Center on 25-26 Apr, and participated in a leader training of NICE.
(The report is coming soon!)
MIYA, KOEI, HOTAL have gotten among Eco-camp Leaders!!!!
  
Fresh members make me feel so fresh and old.
Let's enjoy and do our best for Eco-Camp together!


こんにちは、ヤスです。
突然ですがエコキャンに新しい風が吹いています!

4月25-26日に青年の家にて第2回ミーティングを行い、NPO法人NICEのリーダー要請講座に参加させていただきました(レポはまた後日!)。
そこでみや、こーえい、ほたるの3人が新しくリーダーズの仲間入りをしてくれました!

仲間の顔ぶれが変わると本当に新鮮な気がします。同時に年をとった気もします
皆さん、これからよろしくお願いします。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/25 YASS]
[03/28 TENKA]
[09/21 YASS]
[09/02 ALAN]
[05/23 YASS]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R